今日は「子どもの日の集い」をしましたよ。
男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いする日(5月5日)ですが
保育園では子どもたちみんなの健康と成長を祈ってお祝いの意味を込めて楽しみました。
まずは各クラスで作ったこいのぼり制作を見せてもらいました。
ひよこ組さんの制作から~
かわいい足型で作ったこいのぼり~

りす組さんは牛乳パックに手形を貼ってかわいいバックの出来上がり~

うさぎ組さんは
お絵かきをして
大きなお目々を貼ってひらひら泳ぐこいのぼりを作りましたよ🎏

ずーっとお部屋で泳いでいたこいのぼりが降りてきたよ~(笑)


まだまだウロコが足りないよ~って
泣いていたので
キラキラのウロコをみんなでプレゼントしましたよ。

こいのぼりにキラキラのウロコをペタペタ!!


段々こいのぼりがキラキラになってきたよ~


綺麗な鯉のぼりに変身したけど~
何だか寂しくなったんだって~😢
だったらみんなで乗ってあげるね~

ふわふわのこいのぼりに乗ってご機嫌!

これ!気持ちいいんだけど~

私もうここでいいな~

ずーっと座ってると
魚になっちゃうよ~(笑)

楽しいこどもの日の集いが終ったあとは・・・お休みしていたお友だちが
たんぽぽの制作をしましたよ

このあとはみんなで歩いてバラ公園に出発!
なにがいたの~?

あっ!!
アリさん!!

てんとう虫さんにも出会ったよ!


いっぱい掬ったね~

プリンがたくさん!!


今日で最後のお友だちがいました。
短い間だったけど
出会えてよかったです!

もっともっと一緒に成長を見守り続けたかったけど
残念です😢
お友だちと握手をしました。





元気でね~
またいつでも遊びにきてね!


