今日は食育DAY
人参です
まずは人参畑の写真をみました
これ何かな? なんだろう・・・

生長の過程を順に写真でみていきます

葉っぱのついた人参

さわってみよう~

実の部分より 葉っぱに 注目!

葉っぱをちぎってみよう~

実より葉っぱが気になります

どんな 匂いがするかな?

お味は?(食べるふりだけ…でした)

最後に写真と実物を確認すると ひげが生えていることを発見!
指で抜いてみよう~ 細くてつまむのがむずかしい~

給食の先生が 今日の給食にも人参が入っているよ と教えてくれました
人参だけ 選んで食べようとするこどももいましたよ
見て 触って 匂いをかぐ ちぎる(クッキング)などなど
ご家庭でもしてみてくださいね
少し大きくなると お手伝いやクッキングをすることで好き嫌いを克服できることもあるそうですよ
楽しんでくださいね
3時のおやつはなんと!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (3時おやつを見てね!)
【朝おやつ・後期食】 ハイハイン

【朝おやつ・普通食】 カルテツリトルクッキー

【給食・中期食】

【給食・後期食】

【給食・普通食】

【3時おやつ・中期食】

【3時おやつ・後期食】

【3時おやつ・普通食】 人参と人参葉のかき揚げ付き

かき揚げは 大人気でした
葉っぱも 実も 食べられるんですよね

