6月に入ってコロナウィルスの緊急事態宣言が解除になり、登園する子どもたちも多くなってきました。
保護者の皆さまには引き続き家庭保育のご協力をして頂きありがとうございます。
今日は室内で遊びましたよ😊
まずはみんなで体操をしました!


「何の体操しようかなぁ」の声掛けに「アンパンマン!」と必ず言うほど、『サンサン体操』と『冷凍みかん』の体操は定番です!


ひよこ組も朝寝をしている子や側で一緒に動いてみたりしましたよ😊
その後はリズム遊び♬をしました。


うさぎ組もりす組も金魚の動きが段々と上手になってきました。


ドングリのように寝転がってみたり…


ワニのような動きにも挑戦!保育士や友だちの動きを真似してしようとしていましたよ。
その後はりす組はおままごと遊び、うさぎ組は粘土遊びをしましたよ。

「どのジュースにしようかな?」

エビフライ美味しそうだなぁ…

食べ物をお皿に乗せて座って食べよう♪

(いまねんねしてるから、しー!してね)

粘土で何を作ろうかなぁ…


小さくちぎってみたり…

コネコネ…先生見ててね!

雪だるまみたいに上に乗せようかなぁ?
たくさん遊んで楽しかったね♪またしようね😊
