今日は2月3日!保育園で節分会をしましたよ🌟
はじめに「まめまき できるかな」の絵本を見ました!



絵本の中で上手に「おにはーそとー」と言って鬼退治✨✨
みんなもできるかな?まずは豆まきの歌をうたって練習♪



ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆の音~🎵と手遊びしながら歌っていましたよ!
お歌の後はみんなが作った鬼のお面を見せ合いっこ👀💖
【うさぎ組】

【りす組】

【ひよこ組】

みんな素敵なお面ができましたね😊
あっ!!なんか向こうに楽しそうなものが💨



的あてゲームだ😆🙌
ボールを持って~いざ🔥


えーーい!!


うまく当てられたのかな?嬉しそうに笑っていますね☺
ひよこ組さんも参戦⚔



ボールを持って上手に入れています👏👏
うさぎ組さんは構えから違いますね😎さっすが~✨

こんな高い所にある的も


しっかりと狙って投げていましたよ🥎

上手く鬼さんに当てられて先生とハイタッチ~✋


とみんなが楽しんでいると・・・ドシーン!ドシーン!と鬼があああああ😳😳

みんな慌ててお部屋の端っこに💨


見るのも怖かったようで顔を隠して現実逃避😂

かっこいいうさぎ組さんは歯を食いしばって「おにはーそとー!!!」


よく頑張りました👑

鬼さんも去っていって一安心❤
そのあとパーテーションのロックをかけに行く姿もありました(笑)

最後はお面をかぶって写真撮影📷


鬼も一緒にと思いましたがバレてしまい泣いちゃう子も💦


楽しかった?!よね😊
今日の給食は鬼さんライス🥄

みんな喜んで食べて、おかわりではウインナー欲しい!という声も😍
今日、作った鬼のお面も持ち帰ります✌
おうちでも節分楽しんでくださいね~👹
