寒さも本格的になり、旬の食材も冬になってきましたね☆
今日は旬の食材から、みかんの食育をしました!

まずは給食の先生からみかんのお話をききました😊
この大きい木は何の木かな❓

「柿!」「みかん!」等と答えてくれましたよ✨

緑のみかんがオレンジにかわること・オレンジになったみかんがみんなのもとに届くこと…

みかんに葉っぱがついている事✨

お話の後は観察タイム‼
クンクンしたり、触ってみたりしました😊


「どんな匂い?」と聞くと「みかんの匂い!」と答えてくれましたよ😍

おともだちに順番にどうぞしています✨


美味しそうだね~




ひよこ組さんも🐤
食べちゃダメだよ🤤


じーっと観察する姿も👀

ちぎってどうぞする様子😊😊


皮をむいた白い部分も元気モリモリになるから食べてね!と言うと、元気よく返事をしてくれました☆ミ
給食やお家でも食べる機会のある身近な果物だったこともありみんな楽しそうな様子でした😊
来月は給食参観もあるので子どもたちの普段の様子を見て頂けるのを楽しみにしております!
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
次回の食育もお楽しみに!!
