今日は大豆の食育をしました。😊

まずは大豆になる前の枝豆のお話🥬
なーんだ?に対して「枝豆!」と答える姿もありました✨

枝豆と大豆の写真を見比べました👀

大豆から醤油・味噌・お豆腐・きな粉…色々な物が作られているお話をしました👂

お話の後は観察タイム👀💖

ペットボトルと透明の箱に入れてみました✨

みんなでガラガラ♪



ペットボトルをフリフリして音を楽しむ様子♪

小さいお友だちにもどうぞ😊

直接触れる方では、かたーい!と口々に言っていましたよ👄


ガラガラ~





少し苦手なお友だちも、泣くのを我慢して頑張って触っていました✨

みんなで観察していると、先生が外からうさぎ組さんが育てている大豆さんを持って来てくれました😳
はじめは緑色だった大豆さんもこんなに茶色くなったね✨✨

中の大豆さんを出してみよう…!

注目👀

カラカラになった大豆さんが出てきました!


かわいいサイズ感💖


みんな興味津々です😆

大豆の変身のお話は少し難しいかもしれませんが、
給食でも大豆さん入ってるかなと聞いてみたいと思います✨
うさぎ組さんの大豆も全部収穫できたらまたみんなで観察したいと思います😎
次回もお楽しみに‼
