今日は片栗粉粘土をして遊びました✨


「この粉は何かな?ママもお家で使ってると思うよ!」とまずは先生のお話を聞きました✨



みんなとっても真剣です👀
まずはこの粉を触ってみよう!と言うことで片栗粉を触ってみることに🌟






恐る恐る触る姿や、さらさらだ~😊とにっこりな顔も💓




手が真っ白になっちゃった!ととっても嬉しそう😆

みんなが触ったさらさらなこの粉に、水を入れて混ぜ混ぜすると…

片栗粉の粘土が完成しました🌟

握っていた手を離すと粘土がトロトロに!!😳


これには、うわああ!!と大興奮でした😆
さあ、さっそくこの粘土で遊ぼう!!



さすがうさぎ組さん!!遊び始めから豪快です😊



上手に握ってははなしてを繰り返したり、両手で混ぜたりしていました✨



りす組さんも興味津々で、「わあ、ついたーー!」と楽しそう💕


少し苦手?そうなお友だちや、、、



先生の腕にぺたぺたと粘土をつけるお友だちの姿も💦



ひよこ組のお友だちも嫌がることなく、片栗粉粘土の感触を楽しんで遊んでいましたよ💓




その後もこねこねしたり手に乗せてみたり…



いろんな色を入れたり混ぜたりしたりして楽しんだり…




先生の手から落ちそうな粘土をつかもうとしたりして楽しく遊びました💓



頭やお顔についてしまうお友だちもいましたよ😓



いっぱい遊べて楽しかったね🌟
またしようね~💖
