今日は、英語教室ペッピーキッズクラブの講師の先生に来ていただきました
今回で3回目
子ども達は、すでに慣れてきている様子
まずは、先生と挨拶「はろ~♬」
みんなで、円になって手をつないで「スウィング」とブラブラさせて
ひよこ組のお友だちも参加出来ました
りす組のお友だちに手をつないでもらいましたよ
その後は・・・
講師の先生のまねっこ
手を腰にあてて、音楽に合わせてリズム遊び
あら上手
みんな嬉しそうです
そして、講師の先生から「何が出てくるかな~」と子ども達も
興味津々です
あれなんだぁ~
「クリスマスツリー」と教えてもらいました~
それから、先生が「目を閉じて待っててね~」と言われて・・・
上手に手で顔を隠している子どもと
気になって見てしまう子どもと様々でした(笑)
そしたら~
「サークル」「スクエア」「トライアングル」「スター」「ハート」の
形をしたフェルトを一人づつもらい、先生に形の名前を教えてもらいました
もらった子は、自ら「サンキュー」と言えたりと保育士もビックリΣ(・□・;)
もらった後は、何の形か見せてくれましたよ
そして、そして~
みんなで、クリスマスツリーに飾りつけ
こんな感じになりました~
素敵なクリスマスツリーになりました
また、講師の先生からは【色】の名前も英語で教えてもらいましたよ
「イエロー」「ピンク」「グリーン」「レッド」「ブルー」とたくさん
これは「レッド」
これは「ブルー」
これは、「イエロー」と大きな口で発音できました
先生が「ブルーを探してみよう!」と言うと、うさぎ組さんが見つけてくれました
「イエローあったね~」と先生にもほめてもらいましたよ
そして最後は、【あたま・かた・ひざ】の英語バージョンでリズム遊びをしました
みんな上手でノリノリでした
先生とお別れの時間
「バイバイ~」と名残惜しそうでした
みんなで、講師の先生にタッチそして今年の英語教室を終わりました
来年は、2月5日に来てくださいますよ~
お楽しみに